この記事を俺トレ的にまとめると・・・
こんにちは、今週はサタデーモーニングに登場、まつです◎
ゆみちゃんの誕生日パーティ、私まつも行ってきましたよ!!改めてゆみちゃん誕生日おめでとう!!
チャンポンさんがもれなくオシャレだったなあ。。。
そして「俺の馬券」を楽しみに一週間がんばっていらっしゃった方、すみません。
今週はおやすみかな…?
やまさんは明日、満を持しての登場です。
さて、先週はタテ画面の秋をご紹介しましたが、今回は「レジャーの秋」を特集していこうと思います。
え?先週と言ってること矛盾してるんじゃないかって?
何を言っているんですか、秋といえば工場見学の秋ですよ!!
1人といえばレジャー!1人といえば工場見学!!
1人で行動することが多い私ですので、日々1人でも楽しめる場所を探しています。
探し続けて早2年。。。とうとう見つけました!
それが「工場」です。
場所によっては入場料がかかる工場もありますが、基本的にはほとんどの工場が無料で行けます。
そこで今回は、私が独断と偏見でおすすめ工場5選を選びましたのでご紹介します。
①キューピー / 五霞工場(ごかこうじょう)

出典:https://www.rankingshare.jp/rank/nlvimvodfo/detail/2
1か所目はみなさんご存知キューピーの工場です。
オープンキッチンと名付けられた工場をコースに沿って見学していきます。
定員は1名からでも受け付けているので、もちろん1人でも気軽に楽しめます。
主にマヨネーズやドレッシング工場の見学をしていきますが、見学前にはビデオ鑑賞や係員の方からの説明もあり、とても丁寧な印象。
さらに見学の最後には様々なキューピードレッシングでサラダを試食出来るのでお腹もいっぱい!!
ビバ!ベジタリアン!
Information
【住所】茨城県猿島群五霞長小手指1800
【アクセス】南栗橋駅から徒歩20分
【予約方法】インターネット
【料金】無料
【見学実施日】平日
【見学所要時間】約1時間30分
キューピーHP: https://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/goka_01.html
②かねふく / めんたいパーク大洗

https://mentai-park.com/about/
鹿児島出身ですが福岡に住んでたこともある私にとっては、明太子は大好物の一つでもあります。
その中でもかねふくといえば日本有数の明太子メーカーです。
ここ、めんたいパーク大洗はかねふくの中でもかなり規模の大きい明太子工場で、一日で5トンを超える明太子を生産しています、明太子工場ならここは欠かせませんね。
もちろん?見学の最後には試食タイムもあります。なんとおかわりも出来るとの噂…!!
さらに周辺には「国営ひたち海浜公園」や、歩行者専用の橋としては本州一長さを誇る「竜神大吊橋」、そして大洗アクアワールドや大洗海水浴場など、年間を通して楽しめる魅力的な観光地がたくさん!
もちろん家族連れやカップルの皆さんでも楽しめる内容になっています。
Information
【住所】茨城県茨城群大洗町磯浜町8255-3
【アクセス】水戸大洗ICから車で10分
【予約方法】電話、FAX、メール
【料金】無料
【見学実施日】毎日
【見学所要時間】約30分
めんたいパークHP: https://mentai-park.com/
③アサヒビール / 茨城工場

出典:https://www.asahibeer.co.jp/brewery/ibaraki/tour/
きました大人の楽しみ、ビア!!
1人での晩酌のときは1杯目に必ずと言ってもいいほどビールを飲むまつにとっては、行く前からよだれものです。
アサヒビール茨城工場では、ビールの製造工程を見学するのはもちろんのこと、原材料に実際に触れたりして、ビールについて詳しく学ぶことが出来ます。
そして最後はお楽しみのビール試飲!!!
なんと20分間で3杯までおかわり無料だそうで、もうこれは行くっきゃない!!
Information
【住所】茨城県守谷市緑1-1-1
【アクセス】つくばエクスプレス森や駅から無料シャトルバスで10分
【予約方法】電話、インターネット
【見学実施日】土日、施設整備日以外で応相談
【料金】無料
【見学所要時間】約60分
アサヒビール茨城工場HP : https://www.asahibeer.co.jp/brewery/ibaraki/
④赤城乳業 / 本庄千本さくら「5S 」工場

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9F%8E%E4%B9%B3%E6%A5%AD
赤城乳業といえば、そう、年間4億本以上の売り上げを誇る「ガリガリ君」を生み出した大企業です。
私も中学・高校・大学とガリガリ君にはお世話になってきました。
そのルーツをたどれるのですから、工場に行ってガリガリ君をじっくり見てたら思い出に浸っちゃいそう…
こちらは通常の工場見学にとどまらず、ゲームや写真撮影ができる広場があるので、子どもでも楽しめるスポットになっています。
1人1本までガリガリ君をもらえて、ガリガリ君オリジナルグッズのお土産ももらえるそうなので超お得ですね!
ただし!見学できるのは抽選を勝ち抜いた各回20人なので、競争は激しそうです。
Information
【住所】埼玉県本庄市児玉町児玉下川原850-10
【アクセス】JR児玉駅から車で20分
【予約方法】インターネット、往復はがき
【料金】無料
【見学実施日】平日
【見学所要時間】約90分
赤城乳業 工場見学HP: https://www.akagi.com/factory/index.html
⑤さつま無双株式会社 / 無双庵

出典:https://www.kagoshima-kankou.com/houjin/industrial/51862/
いきなりの鹿児島ですが地元なので紹介させていただきます。
かるかんってご存知ですか??
↑こんなやつ
ふっくらしていておいしい鹿児島の銘菓ですが、こちらも工場見学があります。
もちろん1人でもウェルカム!ですので、鹿児島にいらっしゃった際はぜひ行かれてみてくださいね。
Information
【住所】鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目1-17
【アクセス】JR指宿枕崎線 坂之上駅より車で10分
【予約方法】電話
【料金】無料
【見学実施日】通年
【見学所要時間】約40分
やっぱり秋は工場!
いかがでしたでしょうか。
これからの涼しくなる時期、ゆったりと1人旅ついでに工場見学をして、いろいろなものを食べたり飲んだり、触れたり、、、
素敵な秋ライフをお過ごしください。
追記:こんな「○○の秋」を特集してほしい!!など募集中です。「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡くださいね。