最近、脂肪を減らすサプリが増えてますよね。
薬局なんかいくと、1つのコーナーが出来ているくらい種類が多く、下っ腹が気になりはじめた自分としては、かなり興味を惹かれてしまいました。
大手薬品メーカーから初めて聞くようなメーカーまで、本当に色々な種類があって、気軽にちょっと飲んでみようかなと思ってもただ迷うだけでした。
ある程度知識がないとこれは選択が出来ない…と思い、一旦持ち帰って色々調べてみると、「防風通聖散」という漢方がお腹の脂肪を落とすのに効果的なことが判明。
漢方にもこんなものがあるんだと思いつつも、漢方なら副作用がないと言うし、小林製薬とかツムラとか信頼できる大手薬品メーカーが出しているのもあって、ついに買う勇気を持つことが出来ました。
そんなこんなでPCを閉じようとしたその時、ある商品が自分の視界に入ってきたんです。
その商品の名は「シボヘール」
脂肪を減らしたい…脂肪が減る…脂肪減る…シボヘール…。
こんなドストライクな商品名があって良いのだろうか…。
以前、薬品メーカーに勤める知り合いに聞いたことがあるのですが、薬事に関連する商品名は、その効果を連想させるものは審査がかなり厳しいのだそうです。
つまり、「シボヘール」という商品名で販売出来ているということは、その厳しい審査に通過したということですし、その審査に通過したということは、成分がしっかりしているということの証明でもある訳です。
例えば、この「シボヘール」を作ってる会社が出してる商品で「オボエール」とか「ヨクネール」とかあるんですが、オボエールは記憶力を維持するのに効果のあるサプリで、ヨクネールは不眠の方に効果のあるものらしいです。
これだけの商品名をラインナップとして出している会社なので、あまり有名ではないですが、厳しい審査を通過した商品であることは間違いないので、個人的にはかなりおすすめしたい薬品メーカーであります。
その会社がイチオシする「シボヘール」…これは飲まない手はないのではないでしょうか。
飲んでみた結果はまた後日、俺トレで更新したいと思います。
いやー、それにしても、シボヘール、オボエール、ヨクネール…すごい商品名です。。
つまり、ふざけた感じの商品名ほど効果があるってことです。
皆さんもこれは覚えておいた方がいいですよ。