この記事を俺トレ的にまとめると・・・
今日は子供の運動会の予定でしたが雨天により明日に延期されました。昨日に中止を言ってくれればいいのに…今朝の連絡網だったんです(怒)
そして今日は月曜日の時間割で通常授業、お弁当を持って登校。明日運動会を行う訳ですから、なんと子供達は(月)(火)振替で連休です。

つうか校長!判断遅過ぎ!今日は元々雨降る予報だろうが!昨日の段階で中止決めろよ!何回も弁当作らせんなよ!よく考えたら(月)(火)子供いるなら仕事できねえじゃん!
…と、まずはクレームを叫んでみました。
自分、シングルで二人の子供育てていますので、こういった想定外な事が起こると対応できないんですよ。マジしんどい…。
しかし明日は晴天(曇りかな?)予報ですので、運動会と競馬をしっかりと楽しみたいと思います。いずれにしてもここへ来て本来の調子を取り戻してきた私のGⅠ予想をしっかりと確認してください。
本当は明日馬券を買う予定でしたが、本日の夕方に後楽園ウインズで買ってきました。悩みに悩んだ末の渾身予想です。鈴木さん!仕事そっちのけで5時間くらい考えた予想です!期待していいですよ!
それではGⅠの季節ついに到来の10月一発目、張り切って行ってみましょう!
9.25(日)神戸新聞杯(GⅡ)回顧~3連単的中!
スプリンターズステークス…その前に、また当たっちゃいました!
しかも3連単ゲットだぜ!
先週、私の予想に乗った方、いらっしゃいますか?
9.25(日)神戸新聞杯(GⅡ)ですが、やはりサトノダイヤモンドの独壇場でしたね。
以下は馬券です。
↓ ↓ ↓
3連単フォーメーション
⑭→⑦⑮→③⑫⑬ 6点
結果:的中!
配当: 8,010円
払戻:24,030円
⑭サトノダイヤモンド強かったですね!明日、世界最高峰レースの「凱旋門賞」がフランスで行われますが、出走する日本のマカヒキとダービーでデットヒートを繰り広げただけのことはあります。
*ダービー死闘 奥が凱旋門賞に出走のマカヒキ、手前がサトノダイヤモンド、わずかな差でマカヒキが勝利
やはり同世代では一枚も二枚も上。菊花賞もサトノダイヤモンドの為に開催されるレースとなりそうですね。
惜しくも2着となったミッキーロケットですが、大活躍の夏の調子をそのままこのレースにぶつけてきました。今回は6番人気でしたが、菊花賞ではもっと上位人気となる見込みです。
人気になったら買い辛いですね。人気が低い時に(高配当時に)目を付けるのがやはりプロの馬券師の眼力というものでしょう。およそ1ヶ月後に行われる菊花賞では、やまがどのような穴馬に印を付けるかご期待ください!
現在2連勝!ここで当てて3連勝!と行きたいものですね♪
10.2(日)スプリンターズステークス(GⅡ)予想&馬券公開!
待ちに待ったGⅠが行われようとしています。来週はありませんが、再来週から年末まで毎週GⅠです!競馬ファンで良かった~!
前走圧巻の逃げを見せ圧勝した①ビッグアーサーで揺るぎないでしょう。しかし中山競馬場初登場、前走の反動、荒れ始めた馬場状態など、不安要素は幾つかあり、100%信用はできませんでした。

■中山11R スプリンターズステークス(GⅠ)
◎①ビッグアーサー
○②ブランボヌール
▲④ソルヴェイグ
△⑥ベルカント
×⑦スノードラゴン
×⑮ミッキーアイル
あくまで◎①ビッグアーサーですが、自分の中で「鉄板ではない」という判断を下し、3連単ではなく3連複で購入してみました。

②ブランボヌール、④ソルヴェイグの両牝馬が2番手評価。現在7番人気と8番人気でかなりの配当妙味が見込めます。
穴の⑥ベルカントは、二度目のスプリンターズステークス挑戦。なんと昨年は2番人気だったんですよ。今年は昨年のような凡走が無いと思い馬券に入れてみました。
⑦スノードラゴン、⑮ミッキーアイルはGⅠ馬ですので「格」で選抜。⑦スノードラゴンが入着すればウハウハ配当になりますね。
中山競馬場、芝の1200メートルは内枠の先行馬が絶対有利。1分数秒で終わってしまいますので、馬番が若ければ若いほど有利なのです。私の予想を見ればご理解頂けますよね?
デムーロだから買う。戸崎だから買う。などの予想をしてたら駄目ですからね。馬の適正を第一に考え、その他では調教、事前展開予想を行うのが「やま流」です。
やはり連勝中だと口も滑らかですね♪来週もそうであると良いのですが(笑)